遅くなりましたが、9月21日のブログに掲載したクイズの解答です。
1.毎年、フィレンツェには、ある有名な裸体の彫刻像を見るために観光客が訪れます。この、彫刻像の名前と製作者はだれでしょう。
答え:ミケランジェロ作ダビデ像
2.スクオーラトスカーナの近くには、”via Torta”と言う名前の通りがあります。”Torta”とは、曲がったと言う意味ですが、実際、この道は、変わった曲がり方をしています。何故でしょう。
答え:元々は、ローマ時代にあった円形闘技場があったことに由来します。そのため、道も闘技場に沿うように出来ており、闘技場が無い現在でも道の形だけは残ったことになります。
3.フィレンツェは、ルネッサンスの都として世界中に知られていますが、これは、メディチ家の偉大な功績によるものです。さて、以下の名前の中で、メディチ家の人々の中にいなかった名前があります。どれでしょうか。
Alessandro
Marco
Cosimo
Giulia
Lorenzo
Anna Maria Luisa
Giovanni
Salvestro
答え: Marco (スクオーラトスカーナの美術史コースではこういった内容も勉強できますよ。)
4.フィレンツェ料理に”Ribollita”と呼ばれている料理があります。この料理の中心となる材料は何でしょうか。
答え:パン (スクオーラトスカーナの料理コースでは、トスカーナの家庭料理を学べます)
5.レストランガイドブックのミシュランで、フィレンツェで一番、星がついているレストランはどこでしょう。
答え:Enoteca Pinchiorri (エノテカ ピンキオーリ)。日本でもよく知られているこのエノテカは、スクオーラトスカーナから歩いて5分の距離にあります!
6.有名なフィレンツェワインが作られているフィレンツェ近郊のエリアの名前は何でしょうか。
答え: Chianti(キャンティ)当校では、課外活動としてキャンティ地方へのツアーも行っております。
7.Fiorentinaはフィレンツェのサッカーチームの名前ですが、さて、このチーム、いつイタリアサッカーリーグセリエAの優勝を果たしたのでしょうか。
1968
1988
2008
優勝経験無し
答え:1968年
8.フィレンツェはファッションの町としても有名ですが、このフィレンツェが発祥の有名ブランドはどれでしょう。
Cavalli
Gucci
Valentino
答え: Valentino スクオーラトスカーナのモーダ・デザインコースを受講されるといろいろなことが学べます。
皆さんはいくつ正解できたましたか?