イタリアでは、5月を過ぎて夏の気配が感じられるようになると、イタリア人は、一斉に海へ出掛けます。日帰りの人もいれば、週末ごとに行く人も。どうりで、週末の町は、観光客ばかりが余計目立つようになる訳ですね。もちろん、7-8月のバカンスシーズンは、週単位で海へバカンスへ行く人が大半。
ここフィレンツェからも電車を使って気軽に海へ行けます。
色白だと、チーズのモッツァレラと言われてしまい、どうもこれがイタリア人には恥ずかしいことらしく、ビーチに着くとさっそくサンオイルを塗って、太陽を一杯浴びる姿があります。こちらは、老若男女、日焼けに必死です。日焼け止めを塗る人も、SPFの指数が低いものを使う人が多いことが、日本とは全く正反対ですね。(中には、色白過ぎて、直接、ビーチで日光浴すると皮膚ダメージが大きいため、事前に日焼けサロンで軽く焼いていく人もいます。)
ビーチでは、有料のビーチと無料のビーチがあります。有料のビーチでは、パラソルやデッキチェア、ロッカーなどが借りられます。人気のところでは、7月8月のバカンス時期は、数ヶ月も前から予約しておかないといけません。
スクオーラトスカーナでも、先日、Lavinia先生と一緒にヴィアレッジョまで観光に行ってきました。フィレンツェから電車で1時間のヴィアレッジョでは、おしゃれなお店が並ぶショッピングストリートを歩き、きれいな海を堪能してきました。
日本とはまた違った雰囲気のイタリアのビーチ。是非、この夏、イタリアに留学中の方は、ビーチへ遊びに行ってみてはいかがでしょうか。